恋愛では、好きな人が何型なのか、その血液型の男性にはどのような特徴や傾向があるのか気になりますよね。
たとえば恋愛において、素直で情熱的と言われているB型男性を振り向かせたいと思った場合は、どのような作戦を立てるのでしょうか?
血液型によって、追う女性や好む女性には共通する特徴があると言われていますので、ただ闇雲にアプローチをしても、その恋は実りにくいのです。
B型男性の心をしっかり掴み、あなたに振り向かせるためには、B型男性の恋愛の傾向や、どのような女性を追うのかということを知っておくことは重要です。
そこで今回は、B型男性が追う女性の特徴や、追わせる方法など、詳しくご紹介していきたいと思います。
今好きな相手がB型男性の方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
〇B型男性はどんな恋愛をするの?

B型男性の恋愛は、駆け引きなどを好まずストレートに自分の愛を伝える情熱的なタイプと言われています。
だからこそ、他の何よりも好きな相手のことを最優先し、マメな連絡と定期的なデートは欠かしません。
お互いに好きなことを共有して一緒に楽しみたいと考えており、刺激的で楽しい相手を好む傾向がありますので、個性的な女性に惹かれることが多いのです。
それではB型男性はどのような恋愛をするのか、詳しく見ていきましょう。
・束縛は嫌う

B型男性は、母親から受けるような愛を求めていることが多く、束縛を嫌う傾向にあり、束縛を感じると逃げてしまいたくなるのです。
また女性に対しやきもちを妬いてほしいという感情から、他の女性と楽しそうにすることもありますが、そんな時は怒るのではなく心に余裕を持ってみましょう。
そうするとB型男性は、不安な気持ちになり、その不安な気持ちこそより恋愛の楽しさを奮い立たせるのです。
・熱しやすくて冷めやすい

B型男性は、相手に興味を持ってもらうまでの過程を楽しむ傾向があり、
例えるなら、小さな子供が背中を向けているお母さんに自分の方を向かせようとしていることと同じです。
女性を振り向かせるまでが楽しい恋愛と考えていますので、B型男性と長く付き合っていくためにはその人に全力で愛を注ぐ恋愛ではいけません。
・人目を気にしない

人目や周囲を気にしないことも、B型男性の特徴です。
女性にとって人前で過度にベタベタされ過ぎてしまうと、少し困ることがあるかと思いますが、
自分の欲望や本能のままに振る舞うので、何を考えているのか分からない、などの不安な感情はなくなります。
基本的に相手の女性に対して、迷惑をかけてはいけないという気持ちをもっていないので、もし本当に困る場面があれば、それはハッキリと伝えなければなりません。
・好きな人には積極的にアピール

好きになれば様子見などをせず積極的にアプローチすることも、B型男性の恋愛の特徴です。
自分の中であれこれ考えることはせず、自分の感情を最優先に相手の女性に積極的にアピールしますので、これにときめく女性も多いでしょう。
これこそB型男性がモテる理由なのです。
もし今まで友達だと思っていた相手でも、突然のアピールがあると、女性としては驚く場合もあるでしょう。
・悪気はないがデリカシーのない発言などしてしまう

B型男性は好きな女性にほど、デリカシーの無い行動を取ります。
これは相手に気にしてもらいたい、という独特な感情からの行動でしょう。
好きな女性に対し、わざと嫌がることをして自分の相手をしてもらいたい、ということがありますので、「太ったね」「その服似合わないね」などの言葉を平気で言ってしまうのです。
〇B型男性が追いかけたくなる女性の特徴とは?
女性であれば、男性から追いかけたくなる女でありたいと思っていることでしょう。
男性にとっても、自分から追いかけたくなる女性の方が魅力的に見え、そのような女性は狩猟本能を呼び覚まします。
つまり、魅力的な女性を見ると、男性の本能が呼び覚まされその女性を追いかけ自分のものにしたくなります。
では、B型男性が追いかけたくなる女性はどのような特徴があるのでしょうか。
・考え方や意見を理解してくれる人

B型男性は非常にマイペースで自由人な方が多く、世間一般では自己中心的なイメージを持たれてしまうこともあります。
基本的に自分の気持ちが最優先ですので、人の意見や流行に左右されないのですが、その歩幅に合わせてくれるような、包容力のある女性を好みます。
自分の考え方や意見を理解し、尊重してくれ、自分自身がありのままでいられる女性を求めているのです。
・アクティブでありノリがいい女性

B型男性は、アクティブでノリがいい多趣味の女性を好む傾向にあります。
料理やスポーツなど、何にでも興味を持ってどんどん挑戦している女性が魅力的に見えるのでしょう。
好奇心旺盛な女性は、広く浅くさまざまなことを知るために行動力がありますので、その分人間関係も幅広くなり、性格も明るくノリもよくなります。
・自由にさせてくれる女性

基本的にB型男性は、他人に依存したり依存されたり、干渉されることを嫌がります。
自分の世界に入り込み、没頭しているときには誰にも邪魔をされたくないので、もし女性がどんどん干渉してしまえば、その関係は長続きしないでしょう。
連絡の頻度もほどほどに、良い距離感を保ちながらお互いを尊重し合える関係を求めているのです。
・話を聞いてくれる女性

B型男性は、好きになった女性には心を許したいと思っているものの、自分に正直に生きているからこそ、自分の全てを見せたくない、と思っていることも多いので、弱音を履いたり、本音を見せないことがあります。
だからこそ、自分の話を聞いてくれ、自分を受け入れてくれる女性に対しては好きという気持ちが長続きするのです。
包容力があり、優しい言葉で接してくれ、自分を受け入れてくれる雰囲気がある女性を好きになるのです。
・自立している大人な女性

B型男性は、悲観的な話題や依存体質がある女性は好みません。
仕事や日常生活を含め、自分自身の心もしっかり自立している大人な女性を好みます。
前向きな女性といると居心地がよく、悩みがあっても自分で克服しようと頑張っている女性を魅力的だと感じますので、「自分のことは自分でする」という自立した女性になりましょう。
〇B型男性に追わせる女性になるには?
扱いにくいイメージが強く、一見敬遠されてしまいがちなB型男性ですが、
そのような男性が好きな方は、どうすれば自分を追いかけてくれるようになるのか、ということを考えますよね。
自分のことを振り向かせ、さらに追いかけてもらうためには、B型男性の好みの女性でいることが最重要です。
B型男性に追わせる女性は、どのような女性なのでしょうか?解説していきます。
・いつでも相談や質問に答えてあげる

B型男性は女性に対し包容力を求めていますので、男性が女性に対して何か相談したいとき、質問したいときにはしっかり話を聞きましょう。
「私の話を聞いて」ということも大切ですが、男性にも話を聞いてほしい時があることも忘れてはいけません。
会話のキャッチボールができるような工夫をし、男性が話始めれば相槌を打ちながら最後まで聞くことができる女性になりましょう。
・楽しいこと楽しかったことを体験させてあげる

どれだけ気が合って、似たもの同士であったとしても、全く同じ人間ではありませんし、人生も別々です。
だからこそ、やっていることや考えていること、今後興味を持つものが違って当然ですので、
それを活かし、新しいことや男性が知らないことを提案しあなたにとって楽しいことや楽しかったことを体験させてあげましょう。
B型男性は好奇心が旺盛ですので、きっとあなたの提案にもノリよく乗ってくれ、あなたとの時間を楽しいものだと認識するでしょう。
・常に笑顔で接してあげる

女性の笑顔というものは、男性の自尊心を満たす力がありますので、常に笑顔でいることを忘れてはいけません。
男性の自尊心をくすぐることで、追いかけられる女性にもなりますので、常にポジティブな言葉を発し、恋心を刺激しながら楽しく生きましょう。
・寛大さをアピール

B型男性は、寛大な心を持つ女性に魅力を感じます。
人が何かを受け入れる器の大きさは、それぞれ異なりますが、
それは意識次第では十分に大きくすることができますので、もしあなた自身が器が小さいと思うのであれば、意識的に人を許し、受け入れる準備を整え、自信をもった考え方に変えていきましょう。
たとえば男性のわがままで予定がキャンセルされたとしても、少し拗ねながらも可愛く切り返してくれる女性が好きなようです。
・好きというのは遠まわしに伝える

いざB型男性と両想いになったとしても、好きという気持ちは女性からあまり伝えないほうが良いでしょう。
B型男性は心理的に危ない関係のほうがドキドキする気回向があるので、
ストレートに好きという気持ちをぶつけるのではなく、遠まわしに気持ちを伝え、男性を焦らすくらいのほうがあなたに夢中になるものです。
まとめ
以上、B型男性が追う女性の特徴や、追わせる方法についてお話させていただきました。
B型男性は扱いにくいと思われてしまいがちですが、それは自分の考えや世界を大切にしているだけです。
本当は少年のような心の持ち主ですので、そのストレートな性格にときめく女性も多いでしょう。
「自分の世界で戦い、疲れたら彼女の元でほっとする」そんな恋愛が理想ですので、ぜひこの記事を参考に、B型男性と良い関係を築いてくださいね。