最近はネットで出会うのが主流にはなっていますが、学校や職場などで出会って恋人になる人達も多くいます。
恋人と呼べる相手がいない時には、どうせバイトをするんならお金を稼ぐだけでなく、出会いもほしいですよね。
そう思うなら、出会いが多いバイト先を選ぶことがおすすめです!
出会いが多いバイト先を選べば、お金を稼ぐついでに出会いをすることもできるので一石二鳥といえます。
まずは結論!カラオケバイトには出会いがあります!

色んなバイト先で出会いがあるとは思いますが、その中でもカラオケバイトは毎日が出会いの繰り返しといえるほど出会いがあるバイトなんです。
毎日出会いのチャンスが訪れれば、そこから恋人との出会いに繋がる確率も高いんです!
それほど、カラオケバイトでは出会いがあるのが普通になります。
カラオケバイトに出会いがある理由
それではなぜカラオケバイトに出会いがあるのか?
カラオケバイトで出会いがある理由をご紹介させていただきます!
・バイトスタッフ同士の飲み会が多い

普段はシフトが被らなくて顔を合わさないバイトスタッフとも、飲み会の場で顔を合わすことが多くなります。
同じバイト先ということで話題に困ることもなく、例え初対面だとしてもすぐに距離が近くなるものです。
24時間営業のカラオケ店なら自分達が働いている店を会場にすることもできますし、二次会の場所にも困りません。
しかもノリが良いバイトスタッフが多いので飲み会の回数が多くなり、飲み会の回数が多ければ自然と親密度も増していきやすくなりますよね。
・常連さんとの出会いも

直接接客する機会が多いため、常連さんとの距離も近くなり出会いに繋がることもあります。
いつも利用してくれる常連さんなら自然と会話をするようになり、親近感を感じやすくなります。
受付でもドリンクや軽食を提供する時でも、カラオケバイトは必ずお客さんとの接点がある仕事ですから、無言で接することはありません。
何度も利用しているお客さんなら、自分から話しかけなくても色々と声をかけてくれるようになることもあります!
また、お酒やカラオケで盛り上がっている常連さんはノリが良くて、その場で連絡先を渡されることもあったりもします。
そして常連さんの年齢が近ければ友達になることだって多いですから、常連さんの友達を紹介してもらうこともできるんですよ。
・人気のバイトだから新しい人が続々入る

人の出入りが多ければ多いほど出会いの数も多くなるので、恋愛に発展する可能性が高くなります。
新しい人が入ってくる=新しい出会いあるということです。
出会いの数が多ければ、その中で自分に合う人を見つけることができますし、意気投合できる人が見つかるはず!
他のバイト先に比べてカラオケバイトは楽だという認識があり、時給もそこそこ良いため人気が実は高いバイトなんです。
そしてカラオケバイトは、忙しい時間帯以外は2人きりでいる状況が多くなるため、新しい人との距離もすぐに近くなりますよ。
・学生が多い

自分と同年代の学生が多いので、自然と話題が合って親近感を覚えやすくなります。
お互いに違う学校に通っているとしても、同じ学生という立場で共感し合える部分が多いんですよね。
知らない者同士が親しくなるには、自分と似た環境で共通点が多い・親近感を覚えるといったことが大切!
つまり同じ学生同士なら、親しくなるための条件が揃っています。
また店の採用基準などにもよりますが、カラオケバイトの男女比はほぼ同じなんです。
年齢が近い異性と2人きりの状況が何度も続けば、自然と意識をしてしまいますよね。
カラオケバイトで恋人ができる人の特徴
出会いがあるカラオケバイトでも、全ての人が恋人ができる!とは言い切れません。
恋人ができる人は、やはり何かしらの特徴がある人なんですよね。
・明るい性格の人

異性から好感を持たれる人は、性格が明るくて一緒にいて楽しいと思わせる人ですよ。
一緒に過ごす時間が楽しいからこそもっと一緒にいたいと思うようになり、恋愛相手として意識をされるようになります。
明るい性格の人と一緒にいると、嫌なことがあって落ち込んでいる時でも、自分まで明るい気分になってしまいますし、本人には励ますつもりがないとしても、明るい性格の人に救われた・励まされたと感じる人は多くいます。
明るい性格だというだけで、自然と好感度が上がっているんです。
また、誰にでも持ち前の明るさで気軽に接することができるので、出会いに繋がる可能性も高くなりますね。
・歌うのが好きな人もしくは得意な人

人の心を動かす歌声の持ち主は、歌っている姿で人を惹きつけることができるんです。
バイト仲間との飲み会が多くあり、その中で自分の歌声を披露する機会もありますから、歌うだけで相手の心を捕まえてしまうことも!
歌を聞いて感動した経験がある人も多いんじゃないでしょうか?
人の心を動かすだけの力が歌にはありますから、歌うのが好きな人や得意な人はやはり魅力的な存在になります。
プロのような歌唱力がなくても歌い慣れているとか、感情を込めて歌う人達は、必ず聞いている人達の心に響かせることができるんです。
しかし、カラオケバイトでの出会いは確率が低い

出会いの数は多いですが、恋愛に繋がる可能性が高いとはいえません。
すでに彼氏や彼女がいる人もいますし、自分のタイプの人と出会えるとは限らないんですよね。
また、バイト先の勤務時間がほとんど同じであることが多いため、飲み会など以外では接点が持てない場合も!
そして常連さんも複数人で来店することが多く、出会いに繋がるとは言い切れない部分も…。
カラオケバイトをすれば出会いがあると思い込んでしまうのは、少し危険ですね。
自分のタイプの人と出会えて、相手が付き合っている人がいないというのは確率的に低いといえます。
カラオケバイトより出会える方法
恋人を作るなら確実に出会いに繋がる方法を利用するのが1番です!
知り合う人数が多くても出会いに繋がりにくいカラオケバイトよりも、出会いを探している人が多い場所なら、出会いに繋がりますよ。
マッチングアプリ ペアーズ
出会いに繋がる相手を探すなら、マッチングアプリを利用するのが1番確実な方法なのでおすすめです。
ペアーズを利用している人達の多くは、真剣に異性との出会いを探していますから、お互いに興味を抱いたら出会えます。
またペアーズでは活発に出会いを探している会員が多いので、出会える確率が高い!
そして様々なコミュニティ機能がありますから、相手の趣味や趣向を把握して親しくなってからやり取りを開始することもできるんですよ。
ペアーズでは運営側によってプロフィールやメッセージのやり取りも審査をされるので、色んな面で安心して利用できます。