「皆から可愛いと言われるけど、全然異性からアプローチされない…。」そんな女性は少なくないでしょう。
可愛い・美人というのは確実に褒め言葉ではあります。
ただ、誰から見ても容姿が完璧だからといって、必ずしも異性に求められる存在になれるとは限りません。
見た目が良いけどモテないことには、何かしらの原因が必ずあります。
そこで今回は、可愛いや美人と言われるけどモテない女性の特徴を紹介していきます。
また、可愛いと言われる女性がモテるようになるための方法も解説していきますので、お悩み中の女性はぜひ参考にしてみてください。
可愛いや美人と言われけどモテない女性の特徴
いくら見た目が良くてもその他の要素に大きな問題があれば、男性からモテないどころか普通に嫌われてしまうでしょう。
ここでは、可愛い・美人と言われるけどモテない女性の特徴を6つ紹介していきます。
自分に当てはまるところがないか、チェックしてみてくださいね。
性格が悪そうに見えて近寄りがたい
見た目が可愛い・美人な女性は、勝手な思い込みで「性格が悪そう」と思われてしまうことが少なくありません。
特にクールな雰囲気を持つ美人な女性は、男性から「性格がキツそう」と見た目だけで判断されて、敬遠されてしまいます。
また、顔は可愛いけど笑顔が少ない女性も、常に機嫌が悪そうに見えて「怖い」という印象を持たれてしまうでしょう。
仲良くなってしまえばその誤解は解けるのですが、勝手な決めつけで近寄りがたい存在にされているので、距離感を縮めることがなかなかできないのがモテない要因です。
色気がない
周りから「可愛い」と評判な女性の場合、その可愛いには「子供っぽい」という意味が含まれていることがあります。
それは、「可愛らしいけど色気は全く感じられない」と思われているということです。
いくら顔が良くても、色気がない女性に男性は食いつきません。
「妹みたいな存在」「見ているだけで癒される」そんな風に親しみを持っていても、恋愛感情がわいてくることはないです。
また、顔が可愛いのにファッションセンスが奇抜で個性的すぎたり、反対にダサすぎたりする女性も、男性から見ると女としての色気を全く感じられない存在なので、モテたいなら「普通」を目指すべきでしょう。
可愛すぎて高嶺の花的な存在になっている
あまりにも可愛すぎる・または美人すぎて、男性達にとって高嶺の花的な存在となっていて誰も近寄って来ないというケースもあります。
この場合、表面化していないだけで本当はかなりモテています。
あまりにも眩しい存在なので、誰もアプローチできないから「モテない」と感じるだけでしょう。
また、高嶺の花と言われる女性は、性格的にあまり社交的でなく自分から人に話しかけられない人が多いです。
そのせいで、男性達からますますミステリアスに思われ、「手の届かない存在」というイメージが強くなってしまいます。
清潔感がないのかもしれない
いくら顔が可愛いかったり美人であっても、清潔感が感じられない女性を男性は異性として意識することはありません。
服にシワがよっている・寝癖がついたまま外出している・職場のデスク周りが常にグチャグチャ…そんな風に身だしなみや身の回りの整理整頓に手を抜いていると、
「不潔な女」と思われてしまい、誰からも好意を向けられないのは当然です。
男性は、女性が思っている以上に「ちゃんとしている女性であるかどうか」を注意深く観察しています。
男性を見下している
男性はとてもプライドが高い生き物です。
なので、少しでも女性から「見下されている」と感じると、当然相手に恋愛感情なんて持てません。
例えば、「男のくせに」「男ならこうあるべき」などと言った発言を女性が平然としていると、男性は「見下されている」「上から目線の偉そうな女」と感じるでしょう。
せっかく可愛い顔をしていても、そういった発言を何も考えずにしてしまうことで一気に「内面が醜い女」と評価されます。
男性が求めるのは、見た目がそこそこでも自分を肯定してくれる優しい心を持った女性です。
気が強すぎる
気が強すぎる女性をパートナーにしたいと思う男性はいないでしょう。
どれだけ絶世の美女でも、顔が可愛くて好みでも、傷つくような言動ばかりしてくる人と一緒に居たいとは誰も思いません。
例えば、自分の要望が通らなかったら不満をぶちまけたり、仕事で少しでも誰かがミスをしたら怒鳴りつけるなど、
気の強い女性は人に対して攻撃的なことをしてしまうことがありますよね。
見た目が良い女性がそういった行動をすると、悪い意味でギャップが生じて男はドン引きします。
可愛いと言われる女性がモテるようになるには?
「可愛いと言われるだけでなく、モテる女になりたい」その願望を叶えるのは、案外簡単です。
見た目は申し分ないのですから、ちょっと行動を変えるだけで多くの男性からアプローチを受けられるようになりますよ。
では、可愛いと言われる女性がモテるようになるための方法を紹介していきます。
優しさをアピールして話しかけやすい感じをだす
可愛いと言われる女性がモテるようになるには、まず男性が話しかけやすいオーラを意識的に出すことから始めるべきです。
「優しそう」と思わせれば、自ずと男性がどんどん話しかけてくれるようになりますよ。
そのために心掛けるべきことは、常に笑顔を絶やさないことです。
いつもニコニコしていれば、それだけで印象はかなり良くなるでしょう。
そして、誰に対してもいつも親切にしてあげることも重要です。
困っている人がいたらすぐに手助けしてあげたり、誰かが落ち込んでいたらすかさず励ましの言葉をかけてあげるようにしましょう。
笑顔でいること・親切にすることを心掛ければ、優しさアピールは完璧です。
男性を称える
男性は、自分を褒めてくれる女性に心惹かれる傾向があります。
どんな小さなことでも良いので、「すごい」「さすが」「尊敬する」と、大げさな位褒め称えてあげましょう。
可愛い女性に褒められたら、男が好意を抱くことは間違いありません。
大抵の男性は自己肯定感が低く、すぐ周りと自分を比較して「俺なんて全然ダメ…」と落ち込んでしまいます。
そして、そんな自分に自信を持たせてくれる女性をパートナーにしたいと望んでいます。
褒め上手になることで、あなたの男性からの人気がどんどん上昇していくことは間違いないですよ。
出会いを探しているアピールをする
可愛い女性は「絶対に彼氏がいるはず」と思われがちです。
それも男性を遠ざけてしまう原因の一つでしょう。
なので、出会いを探していることを自ら積極的にアピールしましょう。
そうすることで、周囲の男性に「俺にもチャンスがあるかも」と思わせることができますよ。
例えば、職場での雑談中恋愛の話になったら「私も彼氏欲しい」と言ってみたり、「誰かいい人紹介してください」と出会いが全くないことを主張するのが効果的です。
また、「見た目が良い女性はイケメン好き」と男性は思い込みがちなので、より多くの男性からモテるためには「イケメンに興味がない」ということをアピールし、あなた自らハードルを下げてあげることも大切ですよ。
可愛いと言われている女性はモテるので大丈夫!
可愛い・美人と言われている女性は、少し行動を変えるだけでモテモテになれるので何の心配もいりません。
ただ、行動を変えるためには、客観的に見て自分のどんな部分が異性を遠ざけているのかを明確にしなければいけません。
そのためには、信頼できる仲良しの友達に、どこがダメなのかズバッと意見してもらうと良いですよ。
友人が教えてくれた欠点は素直に受け止めて、改善していく努力をしましょう。
そうすれば、あっという間に沢山の男性からアプローチを受けるようになるでしょう。
モテないことをただ嘆くのではなく、積極的に自分を変えて素敵な出会いをゲットしましょう。