マッチングアプリ

別れた元カレから電話がくる…別れたのに何故電話してくるのか解説

大好きだった元カレと別れた後は、失恋から立ち直るのに時間がかかります。

それでも新しい恋愛をするために、前向きに努力をしている女性は多いはずです。

そんな時、別れた元カレから突然電話がくると動揺してしまいますよね。

なんの用件?」「電話に意味はあるの?」「復縁したいの?」と期待と不安で混乱してしまうでしょう。

そこで今回は、別れた元カレが何故電話してくるのかを解説します。

あなたが望む今後の元カレとの関係によって、電話の対応を考えてみてくださいね。

別れたはずの元カレから何故電話が来るのか?

別れたはずの元カレからの着信…。

その電話の意図がわからないと、気持ちが混乱してしまいますよね。

LINEではなく電話がくるのは、それだけの用件があるということです。

まずは元カレから電話がくる理由について紹介します。

ワンチャンセックスしたいから

女性にとっては悲しい事実ですが、元カレにとって元カノほど都合のいい相手はいません。

電話をしてくる時は、「彼女」という立ち位置から「都合のいい女」に降格している可能性があります。

  • 自分のことを好きでいてくれる可能性が高い
  • お互いのことを深く知っている
  • 体の相性がいい
  • セックスまでの面倒なプロセスがいらない
  • 別れているので後くされない

このようなメリットがあるため、元カノをセフレにする男性は多いです。

うまくいけばセックスができるし、ダメでもダメージが少ない相手だと思われているのでしょう。

突然の電話で「今から会えない?」「家に行っていい?」と理由なく会いたがっている場合は、体が目的であると考えた方が良いでしょう。

彼氏ができたか探っている

元カレが電話をしてくるのは、元カノの近況を探っていることもあります。

男性は別れた後も「元カノは今でも俺のことが好き」と思い込んでいることが多いです。

そのため復縁をする気持ちがない場合でも、新しい彼氏の存在が気になってしまいます。

ただし完全に気持ちがなければ、わざわざ電話をしてくることはないでしょう。

今は復縁するまでの気持ちがなくても、いざ他の男性に取られたとなれば嫉妬に火がつく可能性もあります。

最近どう?」「休みの日は何しているの?」など遠まわしに近況を聞いてくるようであれば、少なからず元カノに未練がある証拠です。

自分が元カレとどうなりたいのかによって対応を考えていきましょう。

寄りを戻したいから

別れてから元カノの存在の大きさに気づく男性は多くいます。

復縁したい気持ちが強くなり、勇気を出して電話をしてきた可能性も考えられるでしょう。

別れの原因によっても元カレの切り出し方は変わってきます。

ただ基本的に男性は繊細なので、すぐに復縁告白することはありません。

まずは電話の回数を増やしたり、LINEでの連絡を頻繁にしたりして徐々に距離を縮めていきます。

数週間やりとりをしてから会う約束をするのが復縁の王道パターンです。

元カレへの気持ちを自分で確認してから、電話の連絡に応じるようにしましょう。

 

暇だから

別れてしまったとはいえ、恋人だった2人は気が合う男女であることに違いありません。

会話をしていれば楽しく盛り上がることも多いでしょう

嫌な別れ方をしていないのであれば、別れても男女の友情を育んでいくことができます。

元カレも女友達として付き合っていきたい気持ちがあるのかもしれません。

そして単に暇だから電話をしただけで、そこには深い理由や下心は一切ないないことも考えられます。

他愛もない話をして電話が終われば、それは友情の始まりであるといえるでしょう。

もしあなたが元カレと復縁したいならどうしたらいいのか解説

もし復縁したい気持ちがあるのであれば、元カレからの電話は最大のチャンスとなります。

元カレの真意がわからないとしても、「電話をしてきた」ことは紛れもない事実です。

あなたが元カレの心に存在している証拠なので、勇気を出して復縁に向けて進んでみてください。

とりあえず会う約束をする

元カレと復縁するためには、まずは直接会うことが大切です。

別れてから再会することで、恋人でいた時とは異なる感情を抱くことができます。

その感情をお互いに確かめるためにも、復縁の第一歩として会う約束を取りましょう。

ただし会う約束をする時の注意点が3つあります。

 

注意①別れてからの期間を設ける

復縁するためには、別れた後に冷却期間を設けることが必要です。

冷却期間とは、会うことや連絡することを遮断する期間のことを言います。

冷却期間を設けることで、冷静な気持ちで相手のことを考えられるようになるでしょう。

また離れることで見えてくる気持ちもあります。

まずは短くても1か月は会わないようにしてください。

元カレからの電話が別れて1か月以内にあった場合は、電話には応じずにLINEをする程度にしてください。

 

注意②セフレにならないようにする

元カレは、「ワンチャンセックスできるかも?」「セフレになれたらラッキー」という気持ちで会いたがっていることもあります。

それに応じてしまえば、そこから彼女として復縁する道はほぼないです

あきらかに体が目的だと感じた場合は、その時点で身を引いてください

体だけでもつながっていたい…と思ってしまうと自分の価値を下げてしまうことになるので気をつけましょう。

 

注意③自分から復縁を迫らない

会う約束をする時は、自分から復縁を迫るようなことはしないようにしましょう。

元カレから電話をしてきたのであれば、そのまま元カレに追わせるようにします。

復縁というワードを出した途端に重い空気になることもあるので、まずは友達として会うくらいの気持ちでいるようにしてください。

 

嬉しいと素直に伝える

別れた元カレが電話してくるのは、少なからず元カノへの未練があるためです。

また電話をすることで、元カノの近況や心理を探っている可能性も考えられます。

そこで元カノが「電話をくれて嬉しい」「久しぶりに話せて良かった」と言ってくれれば、元カレは安心するでしょう。

少しでも復縁を考えていたのであれば、自信を持って復縁について話を切り出すことができます。

素直に嬉しいと言われて嫌な気分になる男性はいません。

あなたが復縁したいのであれば、元カレが電話して良かったと思えるような言葉を伝えるようにしてください。

 

あえて冷たくして突き放してみる

復縁を成功させるためには、タイミングや駆け引きが重要です。

元カレが試すような言動をしていたり、都合よく会おうとしてきたりする場合は一旦引いて様子を見る必要があります。

電話がきてもあえて冷たくして突き放してみましょう。

悪口や嫌味を言うわけではなく、ただ興味のないふりをします。

もちろん復縁したい元カレを突き放すのは、とても勇気がいることです。

しかし自分の思い通りになると過信していた元カレにとっては青天の霹靂です。

そこから元カノを取り戻すために本気モードのエンジンがかかるでしょう。

 

元カレの電話が迷惑だった場合の対処法

元カレと復縁する気がなく、ただただ電話が迷惑に感じることもあります。

別れても情があるからと優しく応じてしまう人もいますが、その優しさが残酷になることもあるでしょう。

元カレがあなたの気持ちを察することができるように対処してください。

 

着信拒否&ブロック

元カレと話してしまえば冷たくすることはできないかもしれません。

嫌いで別れたわけでないのであれば、なおさら話すことで情も出てきてしまうでしょう。

しかし期待を持たせるような行為は余計に元カレを傷つけてしまいます。

復縁する気がないのであれば、着信拒否&ブロックで応じない姿勢を貫いてください。

元カレは「新しい道を進んでいるんだな」と察して諦めてくれるはずです。

 

電話してこないでときっぱりという

何度か電話がかかってくるようであれば、あなたが迷惑に感じていることを伝えましょう。

冷たい言葉ですが、けじめをつけるためには必要です。

「他に好きな人がいるから…」「仕事が忙しいから…」「もう前を向いているから…」と電話をしてきてほしくない理由も付け加えると良いでしょう。

あなたの本当の気持ちが聞ければ、元カレも引きずることはありません。

余計な優しさや未練は伝えずに、関係を切れるように伝えてください。

会話を広げないようにする

元カレからの電話が迷惑である時は、とにかく会話を必要最低限にします。

元カレから話を振られても会話を広げないように淡々と話してください。

あなたがつまらなそうにしていれば、元カレも電話をかけようと思わなくなります。

少しずつ疎遠になっていき、そのまま電話をすることもなくなるでしょう。

まとめ

別れた元カレから電話がくると、真意や心理を探ってしまいます。

ただし元カレには深い意味がない場合も多いので、まずは様子を見る必要があるでしょう。

またあなた自身が元カレとどうなりたいのかによっても適切な対応が変わります。

復縁したいのであればチャンスの電話ですし、そうでなければ迷惑な電話ですよね。

曖昧な態度を取らずに、あなたが望む関係に進むように対処してください。